snow peakからAmazon限定の「キャンドルホルダー」第3弾が登場
Amazon.co.jp限定で発売されるsnow peakのキャンドルホルダー。 いままで「ゆき」と「はな」が発売されてきましたが、2020年10月16日(金)より「キャンドルホルダー もみじ」が発売されることになりまし…
Amazon.co.jp限定で発売されるsnow peakのキャンドルホルダー。 いままで「ゆき」と「はな」が発売されてきましたが、2020年10月16日(金)より「キャンドルホルダー もみじ」が発売されることになりまし…
DODから、テントを中に入れても広いリビングが確保できる特大シェルター「6×6 BASE 2(ロクロクベース2)」が登場! 特徴 大きなサイズ 冬場などで活躍するカンガルースタイルは大きめのシェルターでないと中が狭くなり…
snow peakから、オーガニックコットン100%で作る今治タオルの「IKEUCHI ORGANIC」とコラボを行い、「SP×IKEUCHI OC Noasobi Towel」の第1弾を2020年8月8日(土)より発売…
二次燃焼の炎を楽しめる焚き火台としてDODからデビューした「めちゃもえファイヤー」 今回、二次燃焼の炎を楽しめるコンセプトはそのままに、バックパックやバイクでも持ち出しやすい国語辞書サイズとなった「ぷちもえファイヤー」が…
今年4月に開業する予定だったものの、新型コロナウイルスの影響で5月より限定営業していた体験型複合施設「Snow Peak LAND STATION HAKUBA(スノーピークランドステーション白馬)」ですが、ついに7月2…
今まで気になり続けていたUNIFLAMEのコーヒーバネット。ステンレスワイヤーでできたコーヒードリッパーは、お湯を注いだ時に発生するガスを逃して美味しいコーヒーになるとか。興味はあったもののそんなに違いがなかったらどうしよう。と思っていたら、百円ショップで似たような商品があったことを今更ながらキャッチ。気になる味は???
キャンプになかなかいけない今、ギアを眺めて日々を過ごすぷくおです。 いつもキャンプで困っているのがクッキングスペース。 ぷくおは、ダイニングテーブルを兼ねたコールマンのイージーロールテーブルで調理を行い、食事の完成ととも…
BALMUDAから昨年発売されたおしゃれなLEDランタン「BALMUDA The Lantern」。 今までホワイトとブラックの2色でしたが、4月3日よりバルミューダオンラインストアとBALMUDA Store 松屋銀座…
Snow Peakがアメリカで150年以上もの間、アメリカの遺産、正当性、織物職人の技にこだわり続けているPENDLETON(ペンドルトン)とコラボレーションした「SP / PENDLETON Towel Blanket」を数量限定で発売することが発表されました。
Snow Peak × Dannerの第三弾コラボレーション商品が登場! 第三弾の今回はミリタリーモデルであるTACHYON6をベースにフィールドでの快適性をアップデート。 着脱を容易にするためにZIPアップレースを採用…