DODから特別なカマボコテント「KAMABOKO TENT KUE」が登場
DODから素材・スペックにこだわったトンネル型テント「カマボコテント クエ」が500張限定で発売されます。
3.アウトドアDODから素材・スペックにこだわったトンネル型テント「カマボコテント クエ」が500張限定で発売されます。
1.ライフスタイル2019年7月19日(金)、マリメッコから多数の新製品が登場します。中には数量限定のものもありますので、19日になったらチェックが必要ですね。
日記今夜まで行われているアマゾン prime day。セール対象外のものもありますが、とりあえず第一弾で何点か購入してみました。
2.旅行三連休最終日はぷくお妻の用事に付き合って都内へお出かけ。1時間半ほど一人の時間ができたので、初めて旧江戸城の中心部であった本丸のある皇居東御苑に行ってみました。
4.ガジェット本やムービーを見る機会が増えてきたので、iPhoneではちょっと手狭で読みづらい/映像の迫力がないこと、かといってパソコンやテレビでは本は対応していないですし、気軽に映像を見るという感じではないので、ついにタブレットを導入することにしました。
1.ライフスタイル北欧を代表する普遍的なアイコンとなったステルトンEM77バキュームジャグ。そのデザイナーであるエリック・マグヌッセンが2020年に生誕80周年を迎えるにあたり、スキャンデックスにて期間・数量限定で特別価格にて提供されます。
4.ガジェットかなり充実してきたソニーEマウントレンズ。現在持っているキットレンズ、100mmSTFを使っていて気になったのがキットレンズで撮った写真は描写性能が低いのでは?ということ。普段使いで満足できる描写性能を持つレンズを探してみました。
2.旅行ANAは、この夏から導入する長距離国際線主力機のボーイング777-300ER型機のファーストクラス・ビジネスクラスに約10年ぶりとなる新シートを導入するほか、ビジネスクラスにはついにANA初のドア付き個室型シートを導入することが発表されました。
2.旅行長崎県平戸市が実施した「平戸城懐柔櫓(かいじゅうやぐら)宿泊施設改修・運営事業」により、日本初の「城泊(キャッスルステイ)」施設が2020年夏に開業することになりました。
2.旅行メッツァビレッジにおいて、プラネタリウムの表現に革新をもたらした光学式プラネタリウム投影機「MEGASTAR-Ⅱ(メガスター・ツー)」を使い、1,000万個の星が輝く北欧の夜空を映し出すプラネタリウムが期間限定で登場することになりました。