ムーミンバレーパーク/メッツァビレッジ metsä Valentine 2021
ムーミンバレーパーク/メッツァビレッジでは1月9日からバレンタインモードに突入です。園内のテナントではバレンタインムード溢れる商品が色々と販売されるそう。 ぷくお的にはメッツァホールに入っているStudio Arhoj(…
ムーミンバレーパーク/メッツァビレッジでは1月9日からバレンタインモードに突入です。園内のテナントではバレンタインムード溢れる商品が色々と販売されるそう。 ぷくお的にはメッツァホールに入っているStudio Arhoj(…
皆さん干物はどのくらい日持ちするか知っていますか? ぷくおはてっきり乾燥させてるからビーフジャーキーみたいに長持ちする物だと思っていました。 年末の勝浦旅行で買ったアジの干物。すぐに食べるだろうし、すぐでなくても日持ちす…
あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。 準備万端。お正月に向けて大晦日はゆっくりしようと思っていたものの、前日に雨の中出かけたせいで汚れた車の外観が気になり、北風吹き荒む中2時間かけて洗車したり、家…
2020年も後わずか。大晦日は洗車ぐらいで済ませたかったので、大掃除を頑張ってみました。といっても絶対にやっておきたかった箇所の窓ガラスはこの前掃除したし、庭木の剪定も全て終えていたので、今回は部屋掃除・レンジ掃除と年賀…
皆さんはもう年賀状は出されているでしょうか。徐々に数を絞っているものの、まだ断捨離できていないぷくおです。 年末年始休暇に入ったので年賀状の準備を始めたのですが、困った事態が発生したので備忘録を兼ねて書いておきます。 は…
今日は仕事納めでした。普段だったら夕方になって各部署の持ち場を掃除し、最後にお寿司やピザなどで簡単な打ち上げをするのですが、今年はコロナ禍。 ぷくおの会社は現在出社がシフト制となっていて、今日はたまたまテレワークの日。来…
2020〜2021年末年始は新型コロナウイルスの影響もあって、ぷくおの住む千葉県では外出自粛要請まで出る始末。となると家で物に囲まれて幸せを感じるしかありません! そんな訳(?)でscope、田中屋さんどっと混む、コスト…
スマートフォンやGoProなどで動画撮影をする際に物理的にブレを吸収するジンバル。 代表的なのはドローンでも有名なDJI社のOsmo Mobileですが、DJIと同じく中国の企業であるSnoppa Technology社…
Λ特にこれといった盛り上がりのないまま迎えたクリスマス。 イブは近くのコージーコーナーで買ったケーキを食べてました。で、クリスマス当日は表参道に行く用事があったので、原宿駅近くのローラズ・カップケーキさんに立ち寄ってきま…
さて、房総の旅2日目は勝浦の朝市と勝浦タンタンメンを食べてほぼ終了。その後は日常でも行くエリアにあるアウトレットパーク木更津へ。 GoToトラベル使ってペットOKホテル「サンダンスリゾート御宿」へ 今回の目玉はなんといっ…