HHKB Studioのキーボードカバーを購入。正直3COINSにありそうだけど必須
ちょっと忙しくて、購入してから日が経ってしまったけれどご報告。 パソコンのキーボードが古くなったことからHHKB Studioを購入したわけですが、キーボード自体はカスタマイズをしたことで英語配列キーボードでも快適。むし…
4.ガジェットちょっと忙しくて、購入してから日が経ってしまったけれどご報告。 パソコンのキーボードが古くなったことからHHKB Studioを購入したわけですが、キーボード自体はカスタマイズをしたことで英語配列キーボードでも快適。むし…
4.ガジェット昨年購入したMacBook Pro 14インチ。ぷくおにとっては超高性能。そして広くて綺麗なディスプレイ、高音質なスピーカー、打ちやすくなったキーボード、外付けカメラが不要と思える高品質のカメラとかなり満足しているものの…
日記ダイニングテーブルに置いてあるティッシュ。今更ではありますが、ボックスティッシュの売られているままの状態で置いてあるのがちょっと映えないなと思ってきました。 一応、落ち着いた色合いのティッシュ(ボックス)を選んではいるの…
1.ライフスタイル以前よりAmazonで購入したフレックス販売のビーズクッション。 気がつけば早3年が経過し、1つはカバーの接着が剥がれて穴が空いてしまいました。 また購入した2つとも、カバーの繊維の間に床に敷いているコルクマットのコルク…
7.車屋外駐車場に車を置いているぷくお。過去に比べれば格段に良くなった車の塗装ですが、どうしても気になるヘッドライトのカバーの紫外線による黄ばみを防ぎたいという理由や、春先の花粉によるべたーっとした黄色い汚れや、真夏の太陽で焼…
4.ガジェット傷がつきやすいと言われているアップルウォッチのアルミニウムモデル。傷がつくのを心配しないで着用できるよう全面保護ケースを買ったものの…
4.ガジェット勢いで買ってしまったMacBookPro。ガンガン持ち運んで使うためにカバー、MagSafeもどき、SDカードリーダーをまず買い揃えました。