マリメッコも2月から値上げ。多くのアイテムが平均で11%の値上げに…
マリメッコが2023年2月1日(水)より一部商品の価格改定を行うとのアナウンスがありました。 一部商品。ではありますが、対象となるのは全384アイテム! 平均値上げ率は11.5%。最大で38.5%もの値上げとなっています…
マリメッコが2023年2月1日(水)より一部商品の価格改定を行うとのアナウンスがありました。 一部商品。ではありますが、対象となるのは全384アイテム! 平均値上げ率は11.5%。最大で38.5%もの値上げとなっています…
とどまるところを知らない値上げラッシュがFJALLRAVEN(フェールラーベン)にもやってきました。 価格改定日は2023年1月20日(金)から。なおオフィシャルオンラインストアは2023年1月19日(木) 15時00分…
新年明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。 ぷくおのお小遣いは年俸制。というわけで、すでに2023年の総額は決定済み。なので一年の計は元旦にあり。ではありませんが、年間を通して計画的に使いたいわ…
どこも値上げの話ばかりなので今更という方もいるのかもしれませんが、スノーピークが2023年価格改訂対象製品一覧と2023 Outdoor Lifestyle Catalogの発行について案内がありました。。 対象となるの…
JALは、2022年8月から適用する「燃油特別付加運賃」(通称「燃油サーチャージ」)の適用額改定を国土交通省に申請したとのこと。 JALでは、燃油特別付加運賃額を2カ月ごとに、直近2カ月間の燃油市況価格平均に基づき見直し…
イッタラが一部商品を7月20日より価格改定を行うそうです。 最も価格上昇率が低いアイテムはBirds Summer GrouseとOTC Helle A4 プレート21x29cm アメジストで、それぞれ5%上昇に留まって…
アウトドアメーカーのDODから新アイテムとしてソフトクーラーのシリーズが揃って「ソフト家」として紹介されていたり、少しでも肉を美味しく、カッコよく見せることを突き詰め誕生したテキーラグリドルなんかも紹介しなきゃなと思って…
まだartekからの発表はされていませんが、scopeさんによると2020年5月16日よりアルテックの下記商品が価格改定(値上げ)となるそうです。 平均で6%の値上げですので、まだ穏やかな値上げ。ではありますが、今の急激…
2022年4月1日0時より首都高速道路の料金体系が変更され、普通車の上限料金が1,320円から1,950円と大幅値上げされます。 値上げとなるのは利用の起点から終点までの距離が35.7kmを超える場合が対象で、今までは次…
どこもかしこも値上げとなっている今日この頃。スチームトースターで有名なBALMUDAも2022年4月1日より一部製品において価格改定を行うことが発表されました。 価格改定に至った理由は、昨今の経済環境の変化に伴う原材料価…