マリメッコから、ライトグレー&ピンクとライトブルー&ブラックのウニッココレクションがそれぞれ登場
マリメッコといえばウニッコと言える代表的な柄ですが、この度日本限定のウニッコホームコレクションとしてライトグレーとピンクで彩られたコレクションと、アジア限定となるライトブルーで彩られたウニッコのテーブルコレクションがそれ…
マリメッコといえばウニッコと言える代表的な柄ですが、この度日本限定のウニッコホームコレクションとしてライトグレーとピンクで彩られたコレクションと、アジア限定となるライトブルーで彩られたウニッコのテーブルコレクションがそれ…
35mmフィルムカメラの原型を作ったライカ(※正確にはライカの原点であるエルンスト・ライツ社)のカメラはいつか手にしてみたい憧れのブランド。 様々な製品を出しているライカのラインナップの中でも人気なのが、35mmセンサー…
950年代にティモ・サルパネヴァによってデザインされた i-コレクションシリーズ。 ガラスがもつ美しさを堪能できる洗練されたコレクションから今回、2種類のボトルと程よいサイズのボウルが復刻→日本発売となりました。 革新的…
marimekkoのデザイナー・アイノ=マイヤ・メッツォラ(Aino-Maija Metsola)氏の新作プリント「Kurre(クッレ/リス)のホームコレクションが登場します。 元々鹿やキツネとベリーといった、森を舞台に…
マリメッコの中でも1番有名と思われる柄がウニッコ。このウニッコが誕生60周年となったことを記念して、この秋ウェアアイテムからホームコレクションまで多彩な製品が登場するそうです。 これに先駆けて、9月6日(金)より、Uni…
各所で報じられている通り、DIC川村記念美術館が2025年1月で休館になるのだそう。このDIC川村記念美術館というのは千葉県佐倉市にある美術館で、池のほとりにある美術館。 こちらは、化学メーカーであるDICの2代目社長が…
個人的にはさまざまなスコーンが楽しめるイベントという認識になりつつある英国展。 銀座三越・スコーンパーティーで大人買い! 英国展 2024 日本橋三越本店において、2024年 8月27日(火)〜9月2日(月)のPART …
JALは、2024年10月から適用する「燃油特別付加運賃」(通称「燃油サーチャージ」)の適用額改定を国土交通省に申請したとのこと。 JALでは、燃油特別付加運賃額を2カ月ごとに直近2カ月間の燃油市況価格平均に基づき見直し…
8月9日はムーミンの日(ムーミンズデイ)。これを祝って特別なアラビアムーミンマグが発売される!というのも2024年で7年目。 今年は爽やかなグリーンが新鮮な「スプリング(Spring)」。アラビアによると、2018年は夏…
早いもので再来週からパリオリンピック。以前、オリンピックのチケットを大量に再販した時期がありましたが、その時は接続待機が続き、30分近くしてログインできた時には全てのチケットが完売していたのでした。 そんなパリオリンピッ…