ついに発売されたスピーカー「BALMUDA The Speaker」はバルミューダらしいけどちょっと物足りない製品でした
先日公開されたBALMUDAのオーディオ製品の新製品ティーザーサイト。サイトには↓の写真が掲載されていました。 群雄割拠となっている卓上スピーカーで一体どんな製品を出してくるのかとワクワクしていたのですが、4月22日の今…
先日公開されたBALMUDAのオーディオ製品の新製品ティーザーサイト。サイトには↓の写真が掲載されていました。 群雄割拠となっている卓上スピーカーで一体どんな製品を出してくるのかとワクワクしていたのですが、4月22日の今…
リサラーソンといったらマイキー。な面も多々ありますが、名前のない動物たちにも可愛いのが多数あります。 その一つの「はりねずみ」にこの春ニューアイテムが多数登場! キラキラしたもっとも美しい時期のスウェーデンの森をイメージ…
marimekkoから色あざやかなホームコレクションが新たに登場! マリメッコの柄といえば単色の花柄というイメージがありましたが、今回新たに登場するコレクション・Rosarium(ロサリウム/ローズガーデン)柄は複数の花…
マリメッコから新作バッグ&アクセサリーや、春夏コレクションが登場します。今回の注目はマリメッコの代表的な柄でもあるストライプのPiccolo。シンプルだけど他ブランドとはちょっと違う柄で良さそうですね。 新作バッグ&アク…
scopeさんにおいて明日、4月8日22時よりBirds by Toikka ミニシエッポ脚付 ペールピンク×ダークライラックが発売開始となります。 scopeさんもおっしゃっている通り、2019年はペールピンクのフルッ…
ついにというかようやくというか、4月7日夕方、7都道府県に対して緊急事態宣言が発令となりました。
それを受けて、埼玉県飯能市のムーミンバレーパーク及びメッツァビレッジは当初予定としていた4月12日までの臨時休園を当面の間休園とすることが発表されました。
リサ・ラーソンといえば「土」を利用した陶器の作品ばかりが思い起こされますが、過去には金属に挑戦し、1974年に傑作「Myran(マイラン/蟻)」という作品を残していたそうです。リサラーソンの日本公式オンラインストアを展開しているトンカチさんが、このMyranの日本での復刻再生産をついに実施!!
BALMUDAから昨年発売されたおしゃれなLEDランタン「BALMUDA The Lantern」。 今までホワイトとブラックの2色でしたが、4月3日よりバルミューダオンラインストアとBALMUDA Store 松屋銀座…
ニュースを聞けばコロナ一色となってしまって、4月1日か3日には東京をロックダウンするなんて噂も聞こえてくるなど、春だというのに暗い雰囲気が漂っている今日この頃。 そんなときはリサラーソンのキャラクターでも見てほっこりする…
Snow Peakがアメリカで150年以上もの間、アメリカの遺産、正当性、織物職人の技にこだわり続けているPENDLETON(ペンドルトン)とコラボレーションした「SP / PENDLETON Towel Blanket」を数量限定で発売することが発表されました。